GUGA模擬4 Q1-Q5
おまえは暇なのか?いや、決してそうではない。しかし、目の前にあるものは、とりあえず食ってみるという習性がある。といっても、肉食ではなく、どちらかというと草食であるが、とにかく食い意地が張っているのかもしれない。食い散らかして、おなか一杯になり満足する。
さて、GUGA(一般社団法人生成AI活用普及協会)が行っている生成AIパスポート試験というものがある。その模擬試験がネットに載っている(と言っても下記については、個人の方が作った問題のようである https://note.com/vast_cosmos500/n/n7c378ce3bf70 )ので、解いてみることとする。敬意を表しながら、問題をちょっと拝借することを許されたし。GUGAからもテキストが何冊か出ている。類似の試験にG検定(一般社団法人日本ディープラーニング協会のジェネラリスト検定、略してG検定)というのもあるが、こちらは少しハードルが高そうである。60問がセットになっている。これを、60分で解けというのである。ちなみにG検定は、120分で160問を解けというのである。時間との勝負で試験をするのは、いささか嫌な気持ちである。
食い意地ははっているが、あくまで時間の許す限りゆっくり食いたいのである。
先ずは、模試4のQ1-5の5問である。





この生成AI パスポート試験は、単語を覚えていけば解ける問題のようである。記憶力が良ければなんなく合格か?しかし、ロートルにとって新しいことを覚えるのは一言で言って つらい(-_-メ)